2015年12月25日金曜日

2015年 年末年始のお休みのご案内

今日は水野染工場2015年の仕事納めです。

各課では全員で大掃除を行いました。
引き染の部屋も、いつもは大漁旗や日よけ暖簾などを吊るしているのですが、今日はそれらも片付き、刷毛もきちんと並べられています。

水野染工場の年末年始のお休みは、2015年12月26日(土)~2016年1月5日(火)までとなっております。
お休み期間中にお問い合わせいただいたメールのご返答は、2016年1月6日(水)に順次ご案内いたします。

どうぞ良いお年をお迎えください。
来年も水野染工場をよろしくお願いいたします。

来年の準備ができました。

2015年12月22日火曜日

ぼかしのある鱗を染める

2015年も押し詰まってきました。
水野染工場の今年の営業日もあとわずかとなりましたが、工場ではすでに節句の旗の染めが始まっていました。

鱗のぼかしを染めているところです。力強い黒の鯉です。

ぼかす部分に最初に水をしみこませ、そのあとグラデーションになるよう色を変えながら染めていきます。
染料が濡れている間は色が濃く出ていますが、乾くときれいなぼかしになります。

鱗一つ一つを丁寧に染めていきます。

水野染工場では、デザイン豊富な端午の節句の旗をご用意しております。

慎重に、そして大胆に。

2015年12月16日水曜日

多色染の手ぬぐい

年末も押し迫ってきましたが、工場ではすでに春の手ぬぐいが染められていました。
職人さんが、1色ごとに大きなへらで染めていきます。

この手ぬぐいは6色なので、一つのデザインを染めるのには6回の作業が必要です。手間はかかりますが、染め上がった時の華やかさは格別です。

この後天井に吊るして乾かすのですが、カラフルな手ぬぐいで工場の中がパッと明るくなしました。

最後の色を染めているところです。


2015年12月11日金曜日

大きな大漁旗

12月に入り、日もだいぶ短くなってきました。

工場では、大漁旗の染めが行われています。
3枚ハギの大きな大漁旗は、二人の職人さんで染めていきます。サイズが大きいと、出来上がりもまた壮観です。

息の合った作業が続きます。

それぞれの色を分担して染めていきます。


2015年11月25日水曜日

ホワイトクリスマス

今週末から、雪になった北海道。いきなり大雪になりました。

そんな中、水野染工場のディスプレイもクリスマスに変わりました。ディスプレイ前に積もった雪がクリスマスのらしさを一層引き立てます。

水野染工場では、クリスマスなどのイベントフラッグもご用意しております。
お店の雰囲気づくりにいかがでしょうか?

イベントフラッグのページはこちらから

キュートなクリスマスフラッグです。

2015年11月18日水曜日

色についての研修会

先週、札幌で行われた色についての研修会に行ってきました。

色だけでなく形や素材などから、求められているイメージを分析していくなど、いろいろと勉強になりました。

このような研修の成果を生かして、よりお客様のご要望に応えられる製品作りに励みたいと思います。

都市のカラーイメージも見せていただきました。

2015年11月11日水曜日

冬到来

昨日から降り続いたみぞれが雪になり、今朝は少し積もっていました。
水野染工場前にも雪がまだ残っています。

雪の中、ディスプレイの旗が彩を添えています。
今日は午後には雨になり、雪も融けていきましたが、一年の半分は雪景色の旭川の冬が始まりました。
おめでたい宝船と七福神の大漁旗です。

2015年11月6日金曜日

第29回ビジネスエキスポ2015 in 札幌

昨日から札幌にて開催されている「第29回ビジネスエキスポ2015」に参加しております。

大漁旗や半纏、手ぬぐい、大漁旗柄クッションなど、染の伝統と新技術を使っての染製品をご紹介しています。

様々な染の文化を広く知っていただけることを願っております。

弊社で染めたテーブルスカートを使っています。

2015年11月4日水曜日

中小企業 新ものづくり・新サービス展

昨日から仙台国際センター展示棟にて開催されている「中小企業 新ものづくり・新サービス展」(北海道・東北ブロック)に、弊社も参加しています。

弊社の商品や染などをご紹介しております。

水野染工場では、お客様の多様なニーズにお応えできるよう、染の技術の向上や新商品の開発などを行っています。

展示会場の様子です。



2015年10月26日月曜日

ハロウィンシーズンです

今月も残すところあと1週間。
夕べから降り続いた雪は旭川市内を白く染めました。

もうすぐハロウィンですね。
今ではすっかり日本に定着した行事となりました。

水野染工場のウィンドーディスプレイも、ハロウィンの装いです。
弊社で染めたカボチャや魔女たちがお迎えいたします。

夜にハロウィンカラーのオレンジが映えます。

2015年10月20日火曜日

新商品 クッション・座布団カバーのご案内

弊社ではこの度、HPに新たにクッション・座布団カバーのオーダーメイドのページを開設いたしました。

弊社ならではの「染」の技術を使って、クッションや座布団のカバーをお作り致します。

贈り物やお部屋のインテリアに、ご希望のデザインのクッションや座布団のカバーを製作しませんか?

また、弊社オリジナルの大漁旗柄デザインもご用意しております。


オリジナルクッション・座布団カバーのオーダーメイドはこちらから
クッション・座布団カバーのオーダーメイド

大漁旗柄クッション・座布団カバーはこちらから
大漁旗柄クッション・座布団カバー


古典柄の市松・縞をモダンに

2015年10月14日水曜日

海外メディアに水野染工場が紹介されました

先日、弊社に海外メディア体験取材ツアーが旭川で行われ、その様子が中国の動画ニュースで配信されました。
印染の文化を、世界に発信することができ、大変有り難く感じております。

以下URLからご覧ください。
http://v.ku6.com/show/CQ6VVTUzYQnle0eRxlLhng...html
※中国の動画サイトですので、表記は全て中国語になります。
  予めご了承ください。

2015年10月2日金曜日

茨城県のお祭り・幌獅子

お祭りの半纏をご注文いただいたお客様より、お便りが届きました。

製作させた頂いたのは、茨城県、石岡でのお祭りで行われる幌獅子のパレードの際に着用される半纏です。

幌獅子は山車に幌をかけ、その先端に獅子頭をつけたものを舞いながら進む勇壮なもので、全国でも珍しいものです。
石岡のお祭りは、関東の三大祭りの一つでもあります。

このようなお客様からのお便りは大変嬉しく、また、今後もより良いものを制作していかなくてはと身の引き締まる思いも新たにいたしました。

幌獅子の半纏のお客様の声

2015年9月25日金曜日

新商品、テーブルスカートオーダーメイド

本日は新商品のご紹介です。

水野染工場では、催事や展示会などでご使用できるテーブルスカートの製作販売を、開始いたしました。

染工場ならではの「染」の技術を使って、会社のロゴや社名、イラストなどご希望のデザインの入ったオリジナルのテーブルスカートを製作いたします。

ご用途に合わせ、「腰巻型」 「BOX型」 「かぶせ型」の3種類の型をご用意しております。

詳しくは弊社HPをご覧ください。
テーブルスカート・腰幕のオーダーメイド

写真は腰巻型のテーブルスカートです。

2015年9月8日火曜日

撥水加工

当社ではご希望のお客様に、旗や幕、暖簾に撥水加工を施して製作します。

表面で水をはじくので、雨による劣化を軽減できます。

雨の当たりやすい軒先にかける暖簾や日よけ暖簾などにいかがでしょうか。

また、よさこい旗のような振り旗は、雨の日でも吸水を軽減できるので、重くならずに振ることができます。

詳細は弊社HPにご案内しておりますので、以下のURLをご参照ください。

水野染工場 旗幕サイト
http://www.hanten.jp/hata/kiji/hassui.html


水野染工場 暖簾サイト


撥水加工した旗の水をはじく様子です

2015年9月1日火曜日

2015年 夜高あんどん祭り

先週末、開催された夜高あんどん祭り。
旭川からほど近い沼田町で開催される北海道三大あんどん祭りの1つです。
北海道で唯一の「喧嘩あんどん」でもあります。
今回で39回目を迎えました。

華やかで大型のあんどんに、威勢の良い掛け声が沼田町に響き渡ります。

当社でも毎年、半纏やのぼり旗、手ぬぐいなどを製作しています。

夜の街に輝くあんどん

2015年8月18日火曜日

根崎神社例大祭

水野染工場スタッフがお盆休みに訪れた町で、偶然にもうちで先日染めた幕をつけた山車をみつけました。

先方もまさか旭川から!と驚かれて「また来年も頼むからよろしくね!」と言ってくださいました。
遠く離れた町で(旧:熊石町 現:八雲町)毎年みているお祭りに使ってくださってることを知りとてもうれしかったです。
山車は各地区ごとに8台ならんで2日間にわたり町内を練り歩きます。

ご縁に感謝です。
 
写真(上)の幕を染めさせていただきました。

2015年8月17日月曜日

お盆休みが終わりました。

本日より通常営業いたします。

お盆休み期間中にお問合せいただいたメール・FAXに関するご返答と生地サンプルの発送は、順次ご対応致します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

2015年8月12日水曜日

お盆休みのご案内(2015)

誠に勝手ではございますが、8月13日(木)~8月16日(日)までお休みを頂いております。
お休み期間中に頂戴したお問合せメール・FAXに関するご返答は、8月17日(月)に順次ご案内致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2015年8月11日火曜日

社内勉強会

我が社では、社内での意見交換やお互いの考えを共有するために、色々な勉強会や委員会活動を行っています。

例えば、仕事への取り組み方、サービス向上、社内環境の向上などを目的とした社内勉強会では、予め用意されたレポート用紙に1人1人の考えをまとめて参加し、グループに分かれてディスカッションを行います。
様々な部署の様々な立場のスタッフが、色々な意見を出し合い、コミュニケーションを深め合います。

勉強会後に、1人1人の意見や考えをまとめたレポートを社長に提出します。
社長は、1人1人に感想や返事を書いて返却します。

返事を受け取った社員は、社長の考えや理念を解りやすい言葉で吸収し、日々の仕事に役立てます。

より良い印染商品とサービスを、お客様にご提供できるよう日々精進していきたいと思います。

社長が赤ペンで1人1人に感想を書いているところです。

2015年8月4日火曜日

旭川夏祭り

週末は、旭川市の夏祭りがありました。
花火大会、市民舞踏やYOSAKOIソーランナイトなど多彩な行事が開催され、勇壮な神輿やかわいらしい子供神輿も登場し、大勢の人たちでにぎわいました。

神輿を担ぐ人たちの半纏姿は女性も男性もきりりとして、とてもかっこいいですね。
暑い夏をさらに熱くする3日間でした。

男神輿と女神輿が登場です

2015年7月31日金曜日

永山屯田祭り

お祭りシーズン到来です!ここ水野染工場の地元でも毎週のように市内のあちらこちらでお祭りが開催されています。

先週は「永山屯田祭り」でした。全道一の大締め太鼓や「屯山(みやま)あんどん」が住宅街やお祭り会場を練り歩く姿は壮観です。
今年は小雨が降ったりしましたが、それを吹き飛ばすような熱いお祭りでした。

今日からは駅前で夏祭りが開催されます。

鮮やかな屯山あんどんが住宅地を通ります。

2015年7月24日金曜日

お祭りシーズン2015

ここのところ暑い日が続きますが、台風の影響で北海道もかなり暑くなりました。
お祭りシーズン真っ盛りのこの時期、半纏のご注文がたくさん寄せられ、水野染工場ではフル回転で作業に励んでいます。
今日は、縫製課にお邪魔しました。
腰柄を合わせるのは技術を要する作業で、一つ一つ丁寧に縫っていきます。
簡単な半纏なら、裁断から完成まで、1時間くらいで仕上げます。

出来上がった半纏のチェックをしています。

2015年7月17日金曜日

販促EXPOでご縁をいただき、誠にありがとうございました。

今週13日~15日に東京ビッグサイトで開催された販促EXPOでは、沢山のお客様とご縁を頂き、誠にありがとうございました。
会場に行っていた弊社スタッフも、今日から出社し、通常業務に戻っています。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

これからお祭りシーズン真っ盛りとなります。
お客様のハレの日が格別なものになるように、弊社スタッフ一同、一生懸命、印染製品を作らせていただきます。

初日の準備時間の写真です。

2015年7月10日金曜日

第7回販促EXPOに出展します

7月13日~15日まで東京ビックサイトで行われる販促販促EXPOに今年も出店します。
今年も数か月前から準備を進めてきました。

今年も本染技法の1つである引染による大漁旗の染色実演を行います。
その他にも、手ぬぐいをはじめ、半纏・法被や帆前掛けなどの印染製品も展示します。
動画での企業説明も上映しています。

お時間がありましたら是非お立ちより下さい。

ブース案の模型(ミニチュア)

2015年7月2日木曜日

7月は雨続き

7月に入りましたが、北海道はあいにくの雨続き。
ニュースで天気予報を見てると、全国的に雨模様です。

工場を訪ねてみると、職人さんが型を作っていました。
素早く綺麗に型を作るのは、熟練された職人さんだからこそできる技です。
糊がどう置かれ、色がどう染まるかを理解していないと、間違った型になってしまいます。

総柄や鱗の細部までをしっかりと、染め上がりをイメージしながら型を作っていきます。
出来上がった型を見ると切り絵のようでとても芸術的でした。

染めるときに使う型の一部です。

2015年6月25日木曜日

職人の「武器」で想いを染める

6月も残すところ1週間弱。今日はあいにくの雨模様ですが、
夏の気配がじりじりと近づいてくるのを感じます。

引染部屋を訪ねてみると、職人さんたちが糊置き作業をしていました。
ヘラを使って糊を置いたあと、潰れている部分はないか、気泡が入ってしまっていないか、細かなところまでじっと目を凝らして確認します。
そうして見つけたほんの小さな潰れやゆがみを、かに用スプーンを改良して作った手製の道具、通称「武器」を使って、丁寧に修正していきます。

見る目と染める手、そして道具。職人の「武器」でお客様の想い
を染め上げます。

潰れてしまった部分の糊を丁寧に削っていきます。


2015年6月15日月曜日

YOSAKOIソーラン祭り、感動しました!

第24回YOSAKOIソーラン祭りに行ってきました。
雨が降ったり、風が強くなったり、強い日差しになったりという天候の中でも、各チーム、爽やかな笑顔と、心躍る舞で、会場を沸かせていました。

我々スタッフ一同も、素敵な演舞を沢山拝見でき、とても感動しました。
各チームの踊り子、MC、旗師、スタッフの皆様、ありがとうございました。

YOSAKOIソーラン祭りスタッフの皆様、今年も素敵なお祭りをありがとうございました。

弊社で衣装や旗を製作させて頂いている
ダンスパフォーマンス集団 迫-HAKU-様と一緒に記念撮影



2015年6月11日木曜日

第24回YOSAKOIソーラン祭り開催中!

昨日から、第24回YOSAKOIソーラン祭りが札幌で開催されました。
今年は、お天気が少し気になりますが、踊り子の皆さんには良いコンディションの中、怪我がないように演舞を披露していただきたいと思います。

弊社スタッフも今週末(13日、14日)、会場に行きます。
今年も、皆さんをしっかりと応援して、沢山のお写真を撮ってきたいと思います。
特に、よさこい衣装や大旗を製作させていただいたお客様の笑顔と、素晴らしい演舞を楽しみにしています。
ご挨拶の際は、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2015年6月2日火曜日

汗を拭って染めています

6月に入り、旭川も初夏らしい気温になってきました。
職人さんたちも、額に汗を滲ませながら、一生懸命に染めています。

お祝い用の大漁旗、お祭で纏う半纏などを引染や捺染で染めています。
お客様のハレの日を、我々が染めた印染商品で良い日にできるように心を込めて製作しております。

今月は、札幌でYOSAKOI祭りが開催されます。
お客様のご活躍を心より祈願しております。

引染の職人が大漁旗を染めているところです。


2015年5月27日水曜日

皆様にもっと印染のことを知って欲しいと動画を製作中

お客様に印染や我が社のことをもっとPRするために、動画製作をしています。
昨日から撮影クルーが入り、引染、捺染などの本染技法を中心に、撮影と取材をしております。

手ぬぐいを染めるところ。
大漁旗を染めるところ。
お客様対応をしているところ。
などなど

我が社を通して、印染の文化を皆様へお伝えできれば幸いです。
我が社のことや印染のことが、少しでも判り易い動画が完成できると嬉しいです。

若手の職人さんがインタビューを受けています。

2015年5月19日火曜日

よさこい衣装の仕上げ作業

全国各地でお祭りの準備が忙しくなる季節です。

お客様にご注文いただいたイメージをもとに校正し、染色、そして縫製しております
その最後の工程が、梱包です。
一つ一つの半纏の寸法や柄などに間違いがないか細かいところまでチェックし、丁寧にアイロンをかけられた商品を梱包し発送いたします。

皆様のお手元にご満足いただける商品をお届けできるようスタッフ一同頑張っています。

よさこい半纏の寸法を確認しているところです。


2015年5月14日木曜日

27期経営発表会

先日、弊社の27期経営発表会が開催されました。
経営理念に基づいて、前期の反省、今期の目標などの発表を全社で行ないました。
今期もお客様と共に感動できるように、真心と感謝を忘れずに日々精進していきます。

我々が染めた大漁旗、半纏・法被、暖簾、よさこい衣装などの印染商品が、お客様の笑顔を演出できると幸いです。

今後も水野染工場をよろしくお願い申し上げます。

27期経営発表会の様子です。

2015年5月1日金曜日

2015年G.W.お休みのご案内

誠に勝手ではございますが、5月2日(土)~5月6日(水)までお休みさせて頂きます。
お休み期間中にお問合せ頂いたメール・FAXに関するご返答は、5月7日(木)に順次ご案内致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様が良いゴールデンウィークをお過ごしできることを、心からお祈り申し上げます。

2015年4月28日火曜日

桜前線到来

今週から続いている暖かさで、旭川市内の桜が満開です。
例年より8日早いようです。

工場から見える桜も綺麗に咲いています。
近くで見たら、葉桜になっていました。

桜の写真を撮った後に、デザイン製作用PCの画面をチラッと見ると綺麗な桜柄のよさこい旗のデザインが沢山並んでいました。
こちらも綺麗で、春を感じました。

工場では、よさこい衣装や半纏、大漁旗の製作を中心に作業が進んでいます。
弊社では染色から縫製まで一貫生産しております。
縫製課の皆さんが、染め上がった生地を毎日一生懸命、仕立てています。

皆様のハレの日が素晴らしい日になると幸いです。

工場から見える桜です。

2015年4月23日木曜日

節句祝いの大漁旗を染めています

今日は、本当に暖かい1日でした。
旭川にもやっと春らしい陽気が訪れました。

工場では、節句祝いの大漁旗を染めていました。
来週からはゴールデンウィークが始まり、こどもの日ももう少しです。

お客様の想いが、お子様たちにも届くように、心を込めて一点一点丁寧に染めています。
お客様に喜んで頂けたら幸いです。

職人さんが引染で節句祝いの大漁旗を染めているところです。

2015年4月14日火曜日

春模様

旭川も、毎日少しずつ暖かくなっています。
先週まで冷たかった風は、少し暖かさを含み、春の匂いを感じさせてくれます。

工場では、端午の節句用の祝い旗と、春祭りや夏祭りに使う法被や幟旗などを染めています。
皆様の思い出に残る印染商品を染め上げて、お届けしたいと思います。

工場の敷地内で見つけた小さな春です。
敷地内はやっと雪がなくなりました。

2015年4月7日火曜日

華やかな色の大漁旗

例年より早めの春が訪れた旭川ですが、今日は一変、雪がちらつく天気となりました。

外は灰色の雲に覆われてモノトーンの世界になっていますが、工場の中では、華やかな色の大漁旗を染めていました。
糊置きされた図柄を一つ一つ染めていきます。
ぼかし(グラデーション)を入れながら生地に染める作業は難しく、職人さんは丁寧に刷毛で染めていました。

この大漁旗を贈る方にも、また贈られる方にも喜んでいただけるように染め上げています。

引染職人が大漁旗を染めているところです。

2015年4月2日木曜日

春の訪れ

暦も4月に入り、桜の開花情報がTVを賑わす時期になりました。

ここ旭川でもようやく路肩の雪が解け、ふきのとうが顔を出し始めました。
桜の時期まであとひと月ほど、といったところでしょうか。

工場を覗くと、職人さんたちが大漁旗を染めていました。
薄い色から濃い色へ少しずつ色を変化させていく
「ぼかし」という技法を用いて染色しています。
なめらかに色をぼかせるように、集中して刷毛を動かす職人さんの額には
うっすらと汗が滲んでいました。

一点一点丁寧に心を込めて、
お客様の心があたたまるような印染をお届けしてまいります。

刷毛で少しずつぼかしながら染めていきます。


2015年3月23日月曜日

若手が活躍する「ものづくり企業」

経済産業省北海道経済産業局が発行する「北海道 人・モノ・語り」~ものづくり現場で輝く若手人材ストーリーの事例紹介ケース5に弊社が紹介されることになりました。

また本日、同局が主催する地域でがんばる中小企業の顕彰式にお招きを頂きました。

このような評価をしていただけるのも、お客様のおかげだと思います。
また、お客様のことを第一に考えて仕事をしている弊社スタッフのおかげでもあります。
これからも皆様と共に感動できる企業を目指して、日々精進していきます。

※冊子についての詳しい情報は、経済産業省 北海道経済産業局ホームページからご観覧いただけます。


掲載された当社の事例紹介です。

2015年3月17日火曜日

伝統を大切にし、新しいことへの挑戦

3月も中旬になり、旭川は春を迎えようとしています。

当社をPRするために新しい動画(スライドショー)やパンフレットの製作を検討していると、昔の我が社の写真を度々目にします。

数枚あるのですが、全て撮影された時期がことなり、我が社の「伝統と歴史」を示すアイテムの1つです。

これからの写真を見るたびに、印染の文化や伝統を大切にしていこうと思います。
また、印染を後世に伝えるためにも、新しいことに挑戦し、お客様満足の向上に努めていきたいと思います。

今後もお客様の笑顔を演出し、共に感動できる印染を製作していくために日々精進してまいります。

昭和30年代の写真です。



2015年3月10日火曜日

雨で雪がどんどん融けています。

今日の旭川は、朝から風が強く、雨も降っています。
道路や工場内に積もった雪は、どんどん融けていき、冬の終わりを告げようとしている感じです。

捺染部屋では、生地を若草色に染めていました。
春や初夏を連想させる色の生地が、捺染部屋で気持ちよさそうに揺らいでいるところを見ていると、少し暖かい気持ちになりました。

色は不思議です。
色1つで、その物の印象がガラッと変わってしまいます。

色や印(紋や文字など)の表現にこだわりながら、お客様を幸せにできるような染物を染めていきたいと思います。

乾燥させるために捺染部屋に掛けられた若草色の生地です。


2015年3月3日火曜日

ひな祭り 2015

先日から工場では、雛人形の絵が入った旗や春らしい色彩の半纏を染めています。
そう、今日はひな祭りです。

桃の節句のお祝いに大漁旗、ひな祭りイベントに半纏などなど、この時期だからこその印染製品が、工場内を明るく演出しています。

我々が製作した旗や半纏、手ぬぐいが、皆様のひな祭りを特別なものになるように演出できれば幸いです。

皆様にとって、今年のひな祭りが思い出に残る日になりますように。
心からお祈り申し上げます。

2015年2月24日火曜日

久しぶりの積雪

全国的に暖かい日が続いているようですが、旭川も例年よりも暖かく、雪も少ないです。
この時期に路面のアスファルトが顔を出しているのは、とても珍しいです。

今日は、久しぶりに朝から雪が降っていて、雪が少し積もりました。
久しぶりの除雪でした。

除雪に使う道具は、ママさんダンプや除雪用スコップなど様々ですが、使い易いものと使いづらいものがあります。
中には固くなった雪の塊に負けて、先端が曲がってしまうものもあり、そうなってしまうと使いづらくなります。
どんなことにおいても、道具は大切だと改めて感じました。

そんなことを思いながら工場に行くと、引染で使用する刷毛が気持ちよさそうに日向ぼっこをしながら、出番を待っていました。
職人さんたちに大切に使われている刷毛たちが、幸せそうに感じました。

引染で使う刷毛です。大小様々な大きさがあります。



2015年2月16日月曜日

職人の目による色合わせ

水野染工場では、お客様のご要望の色に合わせて、半纏や暖簾、旗などの印染製品を染色しています。
日光の光の下で、3000色以上の色を見極めながら、染料を調合して染めていきます。

今日も職人さんが真剣な眼差しで、色見本とサンプルを見比べながら、色合わせをしていました。

お客様に感動していただける印染をお届けできるように、日々精進して参ります。

※見本(サンプル)の色が紙やプラスチックなど、生地(布)でない場合は、多少の見え方の違いがあります。予めご了承ください。

色見本とサンプルを見比べているところです。


2015年2月10日火曜日

体験就業生(インターン)

先週から体験就業生(インターン)が各部署を体験しています。
期間は2週間です。

様子を見に行くと、元気にしっかり業務を行っていました。
職人さんたちに色々指導してもらいながら、印染の文化に触れています。
また印染を通して、仕事の大切さや人との繋がりなどを感じて頂ければと思います。

職人さんたちの「伝える」、「教える」ということの訓練にもなります。

残り僅かな時間ですが、お互いが良い経験になる時間になれば良いと思います。



2015年2月3日火曜日

節分の日-2015

今日は節分です。
弊社では、各部署に「落花生」を配り、厄落としをします。
日本の伝統文化や習慣を大切にすることが、我々の仕事にはとても重要なことだと思っています。

社員の一人が、「北海道は節分に落花生ですね。本州の実家は大豆でした。」と言っていました。
北海道では7割以上の人が、節分に落花生を用意するそうです。

「北海道 節分」、「節分 落花生」などのキーワードでネットサーフィンすると、様々なことが掲載されていて面白いので、是非検索してみてください。

「恵方巻き」はメジャーになりましたね。
職人さんたちも恵方巻きの話しをしていました。

厄落としも済み、皆様に喜ばれる大漁旗や半纏を、今日も染めたいと思います。

今朝、各部署に配られた落花生です。
北海道では、節分に落花生が一般的です。

2015年1月27日火曜日

旭川の1月下旬では珍しい雨

旭川は、今朝からシトシトと雨が降っていました。
1月下旬に雨が降るのは、とても珍しいです。
お昼過ぎから雨が雪に変わり、少し風が出てきました。
明日から雪の日が続くそうです。

工場では、職人さんたちが大漁旗、半纏、暖簾を中心に染めています。
中堅の職人さんが、二人で大きな日除け暖簾を染めていました。

大きめの刷毛を慣れた手つきで使い、あっという間に染めていました。
尚且つ、綺麗に。
新人の職人さんが、技を得ようと真剣な眼差しで見ていました。

一人、二人と立派な染職人が育つ環境を作っていくことが、お客様の喜びに繋がると、改めて感じました。

大きな刷毛で日除け暖簾を染めているところです。

2015年1月19日月曜日

新調した道具で仕事

昨年末に準備した新しい道具たちが、年明けから活躍しています。
使い込んだ道具たちも一緒に使っているので、「道具の先輩・後輩」のように見えてきます。

新調した道具は、綺麗で新しい気持ちで仕事ができる。
でも、使い込んだ道具はやっぱり使い易い。
職人さんたちが話していました。
特に、初めて新調した道具に触れる新人職人さんは、色々と新しい発見があったようです。

今日は、1枚の大漁旗をリーダーと新人が一緒に染めていました。
一緒に作業することで、お互いに色々なことを学ぶと思います。

人も道具も、「経験と初心」は大切だと改めて感じました。

新調した張り手を使って、生地を張っているところです。

2015年1月14日水曜日

成人の日、おめでとうございます

先日の3連休では、全国各地で成人式が行われました。
この日のために、記念の旗、お祝いの大漁旗などをご注文くださった沢山のお客様から、お便りやお写真が届きました。
弊社ホームページのお客様の声や大漁旗写真館に掲載しておりますので、是非ご覧ください。

成人式やどんど焼きが終わり、街や周辺のお正月ムードが消えはじめ、会社の電話も先週よりは多く鳴っています。

インフルエンザや風邪が流行っていますが、皆様ご自愛ください。

2015年1月5日月曜日

本日から2015年の仕事始めです

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

水野染工場は、本日から仕事始めです。
年末年始のお休み中に、お客様から沢山のお写真が届きていました。
本当にありがとうございます。

これからも皆様の笑顔を演出できるように、一生懸命、印染商品をお届けしていきたいと思います。

総柄半纏や大漁旗のお写真をホームページに掲載しております。
新年早々、素敵なお写真を拝見でき、とても幸せです。