2009年8月30日日曜日

国家の転換期

●・・・・・・・・・・・  国家の転換期  ・・・・・・・・・・・・

民主党が 歴史的大勝利をするでしょうね。

予想通りですが、少し勝ちすぎかな。

●・・・・・・・・・・・  政権政策マニフェスト   ・・・・・・・・・・・・


http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
40.最低賃金を引き上げる
【政策目的】
○まじめに働いている人が生計を立てられるようにし、ワーキングプアからの脱却を支援する。
【具体策】
○貧困の実態調査を行い、対策を講じる。
○最低賃金の原則を「労働者とその家族を支える生計費」とする。
○全ての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定(800円を想定)する。
○景気状況に配慮しつつ、最低賃金の全国平均1000円を目指す。
○中小企業における円滑な実施を図るための財政上・金融上の措置を実施する。

書いていることは ごもっともだし正しいと思います。
理想論としてはね。

スゴイ恐ろしいと思うのは、
日本が力を無くしてしまうのではないかという危惧があります。
BRICSの台頭により、労働力は国際化していますからね。

また、いまの不景気に最低賃金を800円にするのは
東京など大都市圏では正しいと思いますが、
住宅地の坪単価 数100万の大都市と、坪単価5万円の地方都市
同じ基準で考えるのは 非常に危険だとも感じます。
この法案が通ったら
地方の中小零細企業は、倒産が激増してしまうと思っています。

円滑な財政処置? 
人件費の高騰を価格に転嫁できないと無理ですよ(^▽^笑)
金融機関から借りても返さなくてよいなら別ですが。

霞が関の解体は賛成ですが、
経常利益1%も上げられない企業が多い中、
労務費を10%上げになったとしたら、もたないですよ
日本が世界の中でも、格差が少ないことを忘れています。

超インフレ時代になるのかな。。。
インフレになったら、国の借金も減りますからね。
ゼロ金利政策が長く続きましたから、
その歪みも蓄積されているでしょうし、
インフレは金持ちに厳しく、借金のある人には優しいので
なかなかこの政策はとりませんでしたからね。
個人的にはインフレ賛成派ですが(^▽^笑)

●・・・・・・・・・・・  公務員  ・・・・・・・・・・・・

国会議員を半分くらいに減らして
小さな政府になってもらい、
過度なサービスはやめて、税金はそのままで
累積債務をなくすよう、次代の国家を担う
未来の責任世代に負担をかけないようにしなければならないと思います。

平成19年度の平均年収

国家公務員 662万円
地方公務員 728万円
独立行政法人 732万円

国家公務員だけで400万人いますから
日本で一番大きな企業でもあります。
有給休暇を権利として、声高らかに主張して休めるのは
公務員くらいだとも思います。
中小零細企業では、
有給有価の消化が難しい企業はたくさんあるのが現実です。

ちなみに
民間上場企業の平均年収は 589万円です。

公務員の給料を2割削減、人数を2割削減し
国会議員の数を半数にするとかしたら、
民主党のいう、財源は確保できると思いますよ。

その代り、救急車を安易に呼ばないとか
家の周りの道路や公園を地域で綺麗にするとか、
市民も率先して協力することも大切だと思います。

●・・・・・・・・・・・  自民党  ・・・・・・・・・・・・

自民党が 55年体制のまま

霞が関にしがみついた 政治を続けるのも どうかと 思いますので、

真剣に未来のことを考えた政治を期待します。

民主党も自民党も、

10年後20年後のビジョンを掲げて やってほしいですね。

いまの票のために、ばらまき財政は やめてほしいです。

高速道路の無料化などが 目立ってしまって、

将来のための重要な法案がマスコミの目を逃れて通るのが心配です。

自民党とぶっ潰す! 小泉さん 本当につぶしましたね。

政策は 法案が通って数年後に現実に身近になります。

民主党には、将来のための 国にしかできない政策を期待していますし、

後世の時代に、喜ばれる政策の実行をお願いしたいです。

2009年8月28日金曜日

當麻神社




旭川市の隣町 当麻町の當麻神社で行われました

秋葉妙見宮75周年記念大祭に参列してきました。

宮司さんはとても人柄も素晴らしく、いつも笑顔で声をかけてくださいます。

當麻神社さんは、2代目、3代目の頃からのお付き合いをさせていただいております。

自分が子供のころ、神社の幟などをまたぐと、こっぴどく両親に叱られたのを昨日のように

思いだしておりました。

ご縁に感謝

そして、いつも見守っていただいている全ての神々へ感謝です。

知恵 真摯 

●・・・・・・・・・・・  知恵  ・・・・・・・・・・・・

戦後の時代から 産業が大きく発展したとすれば

第一次産業から 第2次産業 第3次産業へ変化し

コミュニティーの大きさも 地域から町 町から都市

都市から、国や世界へ大きく広がったし

情報がお金になった問屋の時代から、

情報を如何に、組み合わせ 進化させるか

知識 → 知恵の時代になったと思います。

●・・・・・・・・・・・  晴耕雨読  ・・・・・・・・・・・・

晴耕雨読という言葉がありますが、

やはり勤勉に努力した人は 成功していると思います。

人より努力した 小さな努力の積み重ねが

成功への 遠いようだけれど 一番の近道と思います。

近道と言えど、その道が間違っているかもしれないので

素直に人の意見を聴けるか?だと思います。

「衆知の経営」が大切だと思います。

●・・・・・・・・・・・  真摯さ  ・・・・・・・・・・・・

「ドラッガー365の金言」という本に 

「組織の精神はトップから生まれる」と書かれています。

真摯さを絶対視して、はじめてマネジメントの真剣さが示される。

それはまず人事に表れる。

リーダーシップが発揮させるのは真摯さによってである。」

その通りだと思いますし、

トップは誰よりも 汗をかかなければならないと 実感します。

2009年8月26日水曜日

未来

30歳頃までかな 未来に対して 漠然とした不安や恐怖が多くありました。

もし こうなったら どうしようとか

あの人が どう思っているとか

今考えれば どうでもよいようなことですが

20歳代のころまでは 漠然とした不安が多かったです。

これをどうやって 断ち切ったかと言いますと

1冊の本との出会いでした 

タイトルは 忘れてしまいまいたが、

「今現在 未来に対して恐れていること」

ほぼ 90%以上は起こりません。

そして 「最悪の事態を想定し 覚悟を決める」と書いてあり

確かにな~と実感し

それから 漠然とした恐怖を持った時は このことを思い出し

正々堂々と正面突破する気概を持つようにしています。

「未来を恐れるなら 今を全力で邁進すれば たとえ

現実になったとしても 後悔は残らない。」

と 思うようになりました。

今日もいちにちありがとう!

そして 明日も がんばります!

※ 読者が一人増えたので 喜びと共に真面目に書いてみました(^▽^)
 

エリアメール

今朝 ホテルのベットから 飛び起きました。

理由は 携帯から 非常音みたいのが 鳴っていた。

いつもの 音と違うので 

どうしたんだろう?と 見てみると

「緊急地震速報 千葉県沖で地震発生 強い揺れに注意してください。」気象庁

というものでした。

エリアメールという DOCOMOエリア内へのメールでしたが

マナーモードにしていても 大きな音で鳴りました。

小さな揺れしか ありませんでしたが

時代の進歩をとても感じました。

スゴイな~と 感心させられ、

いつも 見守ってくださる気象庁始め公務員の方に感謝をしました。

考える力 と 感性

最近は インターネット始め 情報がすぐ手に入るから

そこから考察すること、

色々な角度から 検討することが とても大切になってきたと思います。

自分の好きな情報ばかり 手に入れていては

都合の良い人間になってしまいますから

あえて 自分の意見と違う意見 考え方を多く入れることが大切だと思います。

しかし、なんでも入れればよいのではなくて、

正しい価値観 考え方に基づく

基本的なことは とても大切なことだとも思っています。

(基本的なこと 挨拶 時間を守る 約束を守る など)

水野染工場は、3S 整理整頓清掃を大切にしています。

そのうえで、

お客様のニーズの変化に応えること、

お客様の満足につながるようなサービスや技術に 日々努力を続けること

そうした 考える力 行動が とても大切な時代だと思います。

三人集まれば文殊の知恵

情報が入りにくい時代から どんな情報でも瞬時に入る時代

だからこそ、考える力と感性を磨くことがとても重要だと思います。

2009年8月24日月曜日

全国青年印染経営研究会 総会

毎年 2月頃

全国の組合 総会が開催されておりますが

来年は 北海道旭川市で 開催されます。

その準備会が 昨日も行われておりました。

2月という 極寒の地で行いますので

全国から 集まってくださった皆さんが

有意義にな時間になるよう

少しでも 皆さんとともに頑張りたいと 思います

明日からも宜しくお願いします。

水野弘敏

2009年8月19日水曜日

ゴルフ

昨日から 白金温泉へ行ってきて
今日は ゴルフをしてきました。 久々のゴルフでしたので少し疲れました。。。

手ぬぐいのデザイン指導などをしていただいている
静岡文化芸術大学の宮内教授が、夏休みということで
こちらへ来ておりましたので、ご夫妻と共にラウンドしてきました。

「感性マーケティング」色や柄により
売れる商品 売れにくい商品
デザインは 色や柄から出来ていますが、
簡単そうでとても難しいです。

少しでも身につけられるよう頑張ります! 

2009年8月16日日曜日

得るもの 失うもの

●・・・・・・・・・・・  終戦記念日  ・・・・・・・・・・・・

第2次世界大戦 万一日本が勝利していたら 戦勝記念日だったのでしょうね

そんなことは どうでもよいのですが、

戦争の歴史は 日本からは絶対に繰り返しては いけない。

しかし 地球上から 戦争が無くならないのも事実。

島国 日本 だから 平和に無関心なのも事実だとおもいます。

戦争で命を無くされた方々のご冥福を 心からお祈り申し上げます。

●・・・・・・・・・・・  昭和30年代   ・・・・・・・・・・・・

たぶん 日本中の国民が

戦後の30年代の 富裕層より 裕福な生活をしていると思います。

人間は 欲があるから 向上心があるから だと 思いますが、

欲 と 無欲 豊かになったからこそ 幸せというものを今一度考えてみる必要があると思います。

南無阿弥陀仏 

「南無」= 素直に

「阿弥陀仏」 = 真実のままに
 

世間は 世の中は たえず進むものであり 変化するものです。

変化を恐れ、萎縮するということもありますでしょうし

無くすること 失うことを 恐れることも 多々あるでしょう。

しかし、変化するから 失うから

得るものも多いと思います。

●・・・・・・・・・・・  楽しむ   ・・・・・・・・・・・・

変化を楽しむこと

失うことを 楽しむ

時が立つことを 楽しむ

出会いを 楽しむ。

恐れていることは 楽しいことが 多いと思います。

人は 動物として 本能として 変化を恐れるものかもしれませんが

時がたつから 成長できると 思いますし

新たなる出会いがあるから 幸せを感じます。

時間を 変化を 楽しみましょう!

お盆休み

13日~16日今日まで 水野染工場は

夏期休暇 お盆休みをいただいております。

まとまって休みが取れると 普段なかなか出来ない仕事が

集中して 出来るのでとても助かります。

時間が ゆっくり取れると 普段出来ていない 

やっていないことも思い出します。

もちろん 感謝をこめて お墓参りもしてきました。

祖先があっての私ですし

創業者あっての水野染工場 百年の歴史になります。

感謝 そして 合掌

2009年8月15日土曜日

久々の旭川  JALのCAさん

1週間ぶり?に 地元旭川へ戻りました。

いや~ 旭川は 良いですね。

今回の出張してきた 東京などは とても 暑いので

エアコン直撃 普段からエアコン苦手な私は

お腹を壊して 三度の食事は正露丸状態

水も飲めない 苦痛の日々でしたが

やはり エアコンのいらない旭川は最高です! 

●・・・・・・・・・・・ JAL CA原さん  ・・・・・・・・・・・・

今日 羽田~旭川便に搭乗すると! 

キャビンアテンダントのチーフの方が

入口すぐにいらっしゃるのですが

昨日に引き続きご搭乗ありがとうございましたと

少しの驚きと共に、笑顔でお出迎えしてくださいました。

昨日は、九州~羽田だったのですが

そこでも お世話になっていたのですね。。。。

前々 気がつきませんでしたし、

一日何百本の飛行機 連日同じ方が担当してくれて

なおかつ 記憶されていると 私の方こそ驚きました!

原さん 真心のこもったサービスを ありがとうございます。


旭川空港の職員さんは だいたい顔はわかるのですが(^▽^笑)

2009年8月11日火曜日

地震

最近 新聞をちゃんと読めないので 

携帯で 新聞を購読していますが、

毎日 地震がどこかで 起きていますね。

旭川に住んでいると めったに地震は起こりませんが

東京浅草でも 毎週のように地震が起きます。

旭川に住んでいると 気がつかない事がたくさんあります。

旭川は日本で一番地震が起きる確立が低いので

インターネット関連の施設を旭川に設置しようという動きまであります。

旭川は大きな岩盤の上にあり、活断層はカムイコタンです。



しかし、東京は やはり東京です。

昨日は 埼玉斉藤染工さんが 浅草にたずねてこられ

また、昨日は花巻の伊藤社長さんがお越しになりました。

東京の地の利というものを とても感じた二日間でした。

2009年8月8日土曜日

報道の使命

何なの 今の マスコミ

戦後の政治制度 官僚制度が

変わるか 将来が どうなるか

衆議院の 未来を決める 大切な 選挙期間中に

話題は 酒井法子

マスコミは 何のために あるの?

マスコミは まちがいなく 自滅していると 思います

日本の国 そして

未来の 次世代の 子どもたちへの 

使命感 は あるのかな?

2009年8月7日金曜日

創業103年


昨日、商工会議所創立90周年の式典が
市内のホテルで開催され、
株式会社水野染工場はおかげ様で創業100周年の表彰を受けました。
先に多く入植されていた先人に誘われ一旗揚げようと北海道旭川の地へ移転し、
旭川の中心部3条9丁目にて紺屋の商売を始めたのが始まりです。
「暖簾」を守り続け、これからも皆さまのお役にたてるよう頑張ります!

2009年8月6日木曜日

月刊誌「スロウ」



もっともっと北海道を楽しむコンセプト型通販付きマガジン

「北海道 来るべき未来を見つめて」という連載に
水野染工場取材記事が掲載されています。

取材を受けながら、色々考えされられました。
人に言葉を伝えるということは、とても難しいことですが
取材してくださった方の、
卓越した文章能力により、褒められ過ぎている部分と
少し照れくさい部分もありますが、
是非、購入して読んでみてください。

2009年8月4日火曜日

「不」の解消

●・・・・・・・・・・・  顧客満足   ・・・・・・・・・・・・

お客様の 満足 って 何?

それは それぞれにより 価値観が違うから

お客様 満足を 満たすということに

気がつくと いうことは 非常に 難しいと 思います。

●・・・・・・・・・・・  「 不 」     ・・・・・・・・・・・・

反対に お客様の 「不」は 感じるとることができ 理解しやすいし わかりやすいです。

それは お客様の表情であったり 声のトーンであったり

態度で なんとなく わかります。


「不」 に気がついたら 二度と (同じ方は特に )しないように 心がけることが大切と思います。

相手の 立場で 考え 感じることと 思います。

●・・・・・・・・・・・  不満   ・・・・・・・・・・・・


お客様に 「不」 を 抱かせているから お客様は離れていきます。


お客様の 「不」 は 何かな

たえず 24時間 自問自答することが 大切と 思います。


不安

不審

不快

不便

不利益

不信

お客様の 望むものは わかりにくいので

「不」の 解消を してあげてください。

自分的に 言いますと

その 反省が 日記であり 13の徳目です。

どこかで 客観的に 自己を反省する 事が 大切と思っています.


自分自身 まだまだ 未熟であり

理想の会社には 程遠い ですが、

理想 ビジョンとして 持ち続けたいと 思います。

2009年8月3日月曜日

南無阿弥陀仏

今日 友人のご母堂様の葬儀に参列させていただき

ご焼香をさせていただきました。


お坊さんの説法を聞いていると

親鸞聖人の 南無阿弥陀仏

「南無」= 従います

「阿弥陀仏」 = 真実のままに

という意味だそうです。

昔から

浄土真宗西本願寺ながら 初めて知りました。。

人間 なかなか 真実のままに従えない

確かにな~と 思いました。

松下幸之助翁は「素直」と表現しています。

人により 説明の仕方 言葉は違いますが、

生きるという基本なのか、おおよそ同じことを皆さん言いますよね。

「人生二度なし」今ある生により後世のために 何を残すのか!

2009年8月2日日曜日

社会のために

人が生まれてきたということは、

社会に必要とされて生まれてきたわけですから、

何か人生をかけて 社会のお役に立たなければとも思います。

いま この時代に生を受けた必然性から、

企業は社会の公器とも思います。

●・・・・・・・・・・・  終身雇用  ・・・・・・・・・・・・

定年廃止が 私の目標でもあります。

欧米の考えは 労働は罰ですが、

日本の考えは、労働は美徳です。

私は 日本の考えの方が正しいと思います。

欧米では、定年を迎えると パーティーをやって 大喜び だそうですが

日本では 定年をされると どこか淋しげなそうです。

バカンス休暇などの 考え方は 賛成なのですが、

宗教の違いで ここまで 考え方が違うのか!と 怖い一面です。

元気なうちは、フレックスタイム制でも、なんでも良いですが

仕事をやりたければ、いつでも どうぞ!と言える会社を目指しています。

そのためには、今の不景気とかどんな境遇に置かれても

変化対応し、永続できる強固な会社基盤を作らなければなりませんが。


がんばります!

2009年8月1日土曜日

旭川 夏祭り





今日は 北海道の短い 夏祭り!

エンジョイ!